どうも、やはり月1回しか更新の出来ないめえこです。うふ。
せっかくブログランキングにも参加したと言うのにこの体たらく!あ、みんな!みなさま!PC版からしか見えませんが左側カラム真ん中へんにあるランキングバナークリックしてくださいね!!一日一回ね!!!!←
…いや、冗談です。。さほど更新もしていないのにそれを求めるのはどうかと思いますです。。はい。。
気を取りなおして、今更のような感じですがようやくこちらでもお知らせさせていただきます!
ブログのデザインは結構前から告知モードばりばりだったのですが、詳細はようやくですね。
こんな感じの企画をやらせていただいてます!もう撮影全部終わりました!(笑)
なんという告知の遅さ…しょうがないねめえこさんだもんね…w
企画タイトルにあるとおり、もう10年前の作品ですので一緒に作ってくれるレイヤーさん(カメラマンさんは意外と分かる人多かったりします…世代の問題?)いないだろうなーとか思ってたら運命的な巡り会わせで実行に移すことが出来ました!
もう本当私って幸せ者!一生分の運気使い果たした気がする!!←
と、そんな感じで製作しておりました写真集ですが詳細は以下の通りでございます。
- 発行:2013/9/16 おねがい10周年祭2【SP6/ShootingStar】
- 媒体:DVD-ROM
- 収録衣装:制服・私服など3人合わせて15着以上…?
- 頒布価格:1000円
以下写真集のサンプルです
本編には聖地木崎湖でのロケ写真や向日葵畑での撮影カットもふくまれてますよー!
ツインズのいいところを少しでも詰め込んで、皆さんに楽しんでいただけたらなーと思ってます☆
当日受取、通販予約受付開始しておりますので詳しくは告知ブログhttp://shootingstar.epicurean.but.jp/にてご確認下さいませ!
ちなみに…購入者さま先着順でポストカード2枚組を特典としてお付けしちゃいます!
小数部しかご用意がないので、手に入れたいと言う奇特な方(…)いらっしゃいましたらお早めにご予約下さい\(^^)/
小数部しかご用意がないので、手に入れたいと言う奇特な方(…)いらっしゃいましたらお早めにご予約下さい\(^^)/
続き⇒木崎湖ロケレポっていうかなんていうか
——————————
この前の土日、念願の木崎湖ロケへ行ってきました!
木崎湖自体には巡礼したりキャンプだったりで何度も足を運んでいるのと、実はコスプレ撮影させていただいたことがあったり…
参考画像 美桜でみずほ先生ごっこ
結構馴染みがある場所と勝手に思っているのですが、今年は諸々で忙しく一度しか還れなかったもので久しぶりに木崎湖!って感じで楽しみだわツインズ三人揃ってロケだわでめっちゃくちゃ興奮してました。
だがしかし例の如く時間調整予定把握の出来ない駄目レイヤーな私は出発当日まで衣装作ってるって言うね…
土日撮影で金曜の深夜出発だったのですが、金曜の夕方近くまでミシンかけてました。しかも衣装1パターン間に合いませんでした。はい。
本当にすみませんでした…!休み3日あれば8着何とかなると思ってたら全然どうにもなりませんでしたうわあああああああ
ツインズ撮影に響くものでなくて本当によかったんですが、やっぱり残念だな…(‘・ω・`)
と、まあ気を取り直して出発です。行きは道すがら爆睡しておりました。既に疲労のピーク
駄目レイヤーっぷりを遺憾なく発揮していますね…
そして朝4~5時ごろ大町市到着!
天気のせいなのかなかなか空が明るくならずしばしの休憩タイムをはさみましたが、
ちゃっかりゆ~ぷる前でAR撮っときました。おおまちアプリでの撮影は忘れません。
(と言いつつ小熊山で撮ってないという…)
6時くらいになってようやく明るくなり撮影開始!
朝の人気がない時間帯に駅周辺での撮影を開始~
稲尾駅をバックにいかにも撮影中です な一行
この後も転々と移動しながら沢山撮影しているのですが、いかんせん時間がなくてあんまり写メがありません(^q^)
縁川商店前でいちまい!
星湖亭のまりえカレーをまりえと食べたり
そうそう星湖亭でまりえのキーホルダーが近々発売されるんですってよ!買わなきゃ!
木崎湖キャンプ場の管理人とっちーさんと 16日の再会を楽しみにしていますー!!
帰りがけに寄ったゆ~ぷるで 下駄箱前でも撮れるのでもっと工夫したら面白い写真撮れそうです!
そして今回の写メの中で一番衝撃的だったのが
夏の終わりとはいえ既に肌寒い木崎湖でに水にどっぷりと浸かりつつ被写体を目指すカメラマン直人さん
これです。
ひぃひぃ言いながら浸かってるさまがもう面白くて大変そうでもうここぞと言わんばかりに写メ撮ってました。ゲラゲラ笑ってましたスミマセン
こんなのも撮ってました。
あ、ちなみにみずほ桟橋のAR使ったのこれだけです(…)
そんなこんなで超!充実したロケでした!
実際は雨が結構強く降りだしたり、雨が降ったりやんだりの中強行軍で撮影したりとても順調な撮影ではなかったですが、メンバーみんなの協力のお陰で無事ほとんどの必要な撮影工程を終えることが出来ました!
最後は晴れ間も出たしね!私の日照り女晴れ女っぷりは発揮できなかったけど本当に良かった…!
そんな木崎湖ロケの写真達もたくさん写真集に詰め込んでますのでぜひ!お手に取ってみてくださいませ!
ではでは~☆